文化・風習
-
2021年08月08日
島で暮らす原住民、達悟族(タオ族)と船の眼ペンダント
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 最近アクセサリーの入荷がすっかり滞っていましたが、この度新商品が入荷しました! 台湾...
-
2021年07月24日
カラフルな民族衣装をDIY!台灣原住民創意紙藝のペーパクラフトBOOK
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 前回のブログを書いてからすでに半年以上が過ぎてしまいました。 まずは、ここ最近ですっ...
-
2020年04月29日
保存食をあやつるエスニックグループ「客家人」の病みつきごはん
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 いつもは、台湾原住民にまつわるお話を紹介している当ブログですが、今回は原住民とは違う...
-
2019年06月21日
【エスニック好きの夜更かし本】CCC創作集 Vol.14
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 ちょっと前に、久々に本屋さんで本を注文しました。注文してまでほしかった本というのは、...
-
2019年05月25日
【セデック族の故事】紋面のはじまり「賽徳克故事」
こんにちは! 久々の更新となってしまいました。「台湾エスニック雑貨店」店長です。 先日、図書館で原住民の物語を見つけました。特に絵本コ...
-
2019年03月15日
原住民アーティストの作品も!台南芸術博覧会2019
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 毎年恒例となっている、台南芸術博覧会が始まりました。原住民アーティストが参加する「T...
-
2019年01月18日
【エスニック好きの夜更かし本】ゴールデンカムイ
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 1~2週間に1回、日本で言うまんが喫茶のようなお店で本を借りている店長ですが、ここ最...
-
2018年12月24日
【パイワン族の故事】版画でえがかれる「土地と太陽の子」
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 今回は、地元の図書館でみつけた「土地和太陽的孩子(土地と太陽の子)」という絵本をご紹...
-
2018年11月17日
ルカイ族の住む「霧台」は石板家屋がならぶスピリチュアルな世界
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 以前「三地門」を旅したとき、タクシーの運転手さんに、ここは絶対に行くべき!と強くおす...
-
2018年11月15日
大狗集落の企画展in順益台灣原住民博物館
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 台北の「順益台灣原住民博物館」にて、このたび大狗集落の企画展が始まりました。大狗集落...