台湾原住民
-
2019年06月14日
【本日のエスニックごはん】原住民スパイス「馬告」の豆干
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 原住民料理といえば、直火で豪快に焼く原住民烤肉が定番です。ジューシーでスパイシーなお...
-
2019年05月25日
【セデック族の故事】紋面のはじまり「賽徳克故事」
こんにちは! 久々の更新となってしまいました。「台湾エスニック雑貨店」店長です。 先日、図書館で原住民の物語を見つけました。特に絵本コ...
-
2019年03月19日
台南の原住民工房「「Nay工藝坊」へ
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 普段は主に、屏東に出没している店長ですが、今回は自身の住む街台南に、原住民工房がある...
-
2019年03月15日
原住民アーティストの作品も!台南芸術博覧会2019
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 毎年恒例となっている、台南芸術博覧会が始まりました。原住民アーティストが参加する「T...
-
2019年01月24日
【買い付け日記】陶土でつくられるとんぼ玉「陶珠」を買いに…
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 現在、弊サイトの「SHOP」ページでは、パイワン族の手づくりとんぼ玉を使ったアクセサ...
-
2019年01月08日
【本日のエスニックおやつ】ブームの予感!?もっちもちの小米(アワ)ドーナツ
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 旧暦を重んじる台湾では、新暦のお正月は少し盛り上がりに欠けるものがありますが、自分だ...
-
2019年01月05日
原住民柄がかわいい!老舗の原生シリーズ石けんを使ってみました
新年、明けましておめでとうございます! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。お店をオープンして、初めての年明けとなりました。今年も、小さ...
-
2018年12月24日
【パイワン族の故事】版画でえがかれる「土地と太陽の子」
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 今回は、地元の図書館でみつけた「土地和太陽的孩子(土地と太陽の子)」という絵本をご紹...
-
2018年12月17日
【本日のエスニックおやつ】ルビーにも例えられる台湾キヌアを使ったベーグル
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 スーパーフードとして知られる「キヌア」は、健康志向の人々が増えつつある台湾でも、気軽...
-
2018年11月28日
映画にも登場したとんぼ玉のアトリエ「蜻蜓雅築珠藝工作室」
こんにちは! 「台湾エスニック雑貨店」店長です。 今回ご紹介する「蜻蜓雅築珠藝工作室」は、三地門で最も有名なとんぼ玉アトリエのひとつで...